blog

       

ブログ

jinjer勤怠の使い方は簡単?各デバイスでの使い方や便利機能を解説します

勤怠やシフトの管理方法がバラバラで、一元管理できずに困っている企業は非常に多く見られます。

従業員のシフト把握や効率の良い稼働を実現するには、勤怠管理やシフト管理をより正確に・より簡単に行う必要があるでしょう。

本記事では、jinjer勤怠というクラウドサービスについて紹介しつつ、jinjer勤怠の使い方や特徴についても解説します。

企業内の勤怠管理について悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

jinjer勤怠とは

jinjer勤怠とは、法令を遵守した勤怠管理やシフト管理を実現し、面倒だった管理業務を簡略化できるクラウド型勤怠管理システムのことです。

人事管理を最適化して、各社員の勤務状況を正確に把握できるので、効率的な人材育成にも役立つ勤怠管理システムとして知られています。

jinjer勤怠には多くの便利機能があり、Webブラウザやアプリですべての管理業務を完結できるので、多くの企業が導入していることから非常に信頼性の高いシステムであると言えるでしょう。

jinjer勤怠の主な使い方

jinjer勤怠はマルチデバイス対応となっており、下記2つのデバイスとアプリケーションから操作可能です。

  • PC
  • スマートフォン
  • チャットアプリケーション

それぞれ順番に解説します。

PC

jinjer勤怠は、PCのWebブラウザからログインして出退勤時の打刻を行えます。

企業で設定した社員IDとパスワードを入力するだけで簡単にログインできるため、社内PC以外でも使用できることが大きな強みと言えるでしょう。

jinjer勤怠アプリで出退勤時の打刻を行う場合、打刻のための機器を導入する必要はありません。

勤怠管理システムの導入を早急に行いたい企業にもおすすめです。

スマートフォン

jinjer勤怠専用アプリをスマートフォンにインストールするだけで、出退勤時の打刻を簡単に行えます。

外回りの多い営業担当の社員にとって、オフィスに戻って勤怠登録をすることは非常に煩雑である上に、業務効率を低下させる要因にもなり得ます。

スマートフォンで勤怠の登録を行うことで、より営業などの業務に集中できるため、結果として高いパフォーマンスを発揮しやすくなるでしょう。

チャットアプリケーション

jinjer勤怠は、チャットワークやSlackなどのチャットアプリケーションを使った出退勤時の打刻にも対応しています。

各チャットアプリケーションでグループを作成し、あらかじめ設定したテキストをメッセージとして送信した時点で自動的に打刻が行われるシステムです。

現在は、新型コロナウィルス感染拡大の影響によりテレワークが増加していることから、これらのチャットツールを使用している企業は非常に多いでしょう。

使い慣れたツールとの連携が実現することで、導入による社員の手間も省けることから、これらのツールを使っている企業にとって、jinjer勤怠は非常におすすめのシステムと言えるでしょう。

jinjer勤怠の便利な機能

jinjerにおける便利な機能は、主に下記の5点です。

  • マルチデバイス対応の管理画面
  • シフト管理画面が分かりやすい
  • 給与システムとの連携により一元化が可能
  • 多言語対応

それぞれ順番に解説します。

マルチデバイス対応の管理画面

jinjer勤怠は、管理画面もマルチデバイスに対応しています。

勤怠管理者が外出していたり、取引先に直行直帰したりすると企業では勤怠管理をリアルタイムで行えないことがほとんどです。

しかし、jinjer勤怠であれば、管理者がどこにいても社員の勤怠管理を行えるので業務効率化を実現できるでしょう。

シフト管理画面が分かりやすい

jinjer勤怠は、シフト管理画面も非常に分かりやすいインターフェースとなっています。

社員の希望シフトを簡単に集計できる機能も搭載されており、シフトスケジュールも簡単に確認することができます。

出退勤時間や休憩時間も詳細に指定できるため、効率的なシフト管理が可能です。

社員の残業申請や承認もjinjer勤怠のシフト管理画面でまとめて確認できることから、業務量の調整を行いたい場合でも非常にスムーズに行えるでしょう。

給与システムとの連携により一元化が可能

jinjer勤怠は、給与システムとの連携により勤怠管理と給与計算の一元化が可能です。

jinjer勤怠と給与システムを連携することで、勤怠状況から自動的に給与計算を行うとともに同時に管理できるため、勤怠や給与計算における業務の手間を大幅に省けるでしょう。

多言語対応

多言語対応であることも、jinjer勤怠の大きな魅力の一つです。

英語やタイ語、ベトナム語など幅広い言語に対応しており、技能訓練生がいる職場であっても、スムーズに導入できます。

そのほかにも、海外に事業所を設けている企業や、多国籍な人材が活躍する企業であっても、的確に勤怠管理を行えるようになることも、大きなメリットの一つです。

勤怠アプリならjinjerがおすすめ

本記事では、勤怠管理や給与計算などを一元化して行えるjinjer勤怠について解説するとともに、使い方や便利な機能についても紹介しました。

勤怠管理を一元化して行えないことで業務効率が下がったり、手間やコストもかかったりしている企業でも、jinjer勤怠を使用することで業務効率を大幅に向上させられるでしょう。

業務効率を向上させられれば、これまで無駄にしていた人的・時間的リソースを人材育成に投下できるため、結果として企業の成長に繋がります。

 

弊社はjinjerの導入も行っておりますので、ご興味があればお気軽にお問い合わせください。

ご相談・お見積もりは無料お気軽にお問い合わせください

06-6195-2623(受付時間:月-金曜 9:00 - 18:00)

ICBのLINE公式アカウント